菅4回TKO負け、勝利ならず

3戦目を迎えた菅が積極的にジャブを出す。具志堅選手に右を返されながらも、距離を詰め連打。具志堅選手も応戦し接近戦が続く展開に2回に具志堅選手の右を喰い左右ボディーで劣勢になるも3回に菅がペースを上げ集中打で挽回したが、具 … [Read more…]
3戦目を迎えた菅が積極的にジャブを出す。具志堅選手に右を返されながらも、距離を詰め連打。具志堅選手も応戦し接近戦が続く展開に2回に具志堅選手の右を喰い左右ボディーで劣勢になるも3回に菅がペースを上げ集中打で挽回したが、具 … [Read more…]
4月4日(水)後楽園ホールで開催の「A-Sign.Bee Vol12」の興行の前日計量が、3日(火)都内で行われ、スーパーフライ級4回戦で出場の菅直央が計量を無事クリアした。 「勝ちます。」と今度こその気持ちの入ったコメ … [Read more…]
新人王予選の前にオープン戦に挑んだこの試合、二佐が先手の意識で速いジャブを突くと増田選手も即座に応戦し好戦的にプレスをかける。1分過ぎに増田選手のタイミングの良い左フックを喰い、ダウンを喫する。再開後も増田選手の追撃で再 … [Read more…]
2016年、3月に返り咲いた。OPBF女子ミニフライ級王座の初防衛戦に挑んだ花形冴美。 序盤から積極的にワンツー、フックで仕掛け、塙選手を押し下げる形でスタート。 塙選手も距離を取り迎え撃つも花形の速い出入りからの右クロ … [Read more…]
2018年後楽園ホールで開催の「VICTORIVA.1」の興業の前日計量が7日(水)都内で行われ、女子6大タイトルマッチの中の、OPBF女子ミニフライ級タイトルマッチで、OPBF女子同級1位、OPBF同級シルバー王者の塙 … [Read more…]
2018年、第75回東日本新人王トーナメントの抽選会が、2月14日(水)に行われ、今年は、ミニマム級からミドル級にかけて(スーパーウェルター級は除く)127名が出場する。 当ジムからは二佐翔太が出場、この階級は6名のエン … [Read more…]
昨年8月に、赤穂亮(横浜光)選手の日本バンタム級タイトルに挑戦し、 9回逆転TKO負け以来の再起戦に挑んだ斎藤裕太。 両者ともジャブを差し合い、右クロスを打ち込む立ち上がり、 中間距離でクリーンなパンチを出し合う好試合に … [Read more…]
2月26日(月)後楽園ホールで開催の「DANGAN207」の興業の前日計量が、25日(日)都内で行われ、日本スーパーバンタム級4位の岡本ナオヤ(東拳)選手とスーパーバンタム級8回戦で対戦する日本バンタム級3位の齊藤裕太が … [Read more…]
大平剛、世界奪取ならず 2014年12月31日 大平剛、世界奪取ならず。。高山選手のキャリアに及ばず… ◇IBF .WBO世界ミニマム級王座決定戦。 4Rまでは左ストレート、左アッパーを中心とした攻撃でポイントリードして … [Read more…]