齊藤2回TKOで念願の新王者に

昨年8月に赤穂亮(横浜光)選手のタイトル戦に挑み、敗れてから2度目のチャンスを迎えた齊藤。 スタートは、長身の菊地選手ジャブで距離を作ろうとする。 齊藤がジャブをヒットして右ストレートにつなげる。 だんだんと距離がつまり … [Read more…]
昨年8月に赤穂亮(横浜光)選手のタイトル戦に挑み、敗れてから2度目のチャンスを迎えた齊藤。 スタートは、長身の菊地選手ジャブで距離を作ろうとする。 齊藤がジャブをヒットして右ストレートにつなげる。 だんだんと距離がつまり … [Read more…]
初6回戦で、日本女子バンタム級挑戦者決定戦として行われたこの試合、 立ち上がりは、奥田選手がフェイントをかけながら的を絞らせず右フックをヒットさせる。 懐に入りたい若狭だが奥田選手のリーチに苦戦、4回に奥田選手のジャブで … [Read more…]
東日本新人王予選の初戦に挑んだ、二佐。 立ち上がり、うまく左ジャブを使いその後の左フックで、優位に試合を進めていたが、 2回に具志堅選手の左ボディーをもらいダウンを喫する。 立ち上がるも、レフェリーがカウントを10まで数 … [Read more…]
41ジムより、移籍しての初戦を迎えた小笠原。 初回から、緊迫とした展開になり、小笠原が左ボディーを決めると、齊藤選手も右ストレートで応戦。両者ともに、決定的な場面がなく、難しい採点に。 39-38、37-39、38-38 … [Read more…]
8戦のアマチュアキャリアからの、プロデビュー戦に挑んだ栁堀、後藤選手の細かいジャブを受け、30秒過ぎに右ストレートを喰いダウンを喫する。再開後はワンツー上下の打ち分けで攻勢に終盤は右を決めてぐらつかせた。2回に後藤選手が … [Read more…]
昨年2月の試合の予定だったが、負傷により棄権して以来、1年半振りに5戦目に挑んだ若狭。プロ2戦目となる、元競輪選手の島野選手がジャブを突きながら前進。若狭も左フック、右クロスを合わせバランスを崩させる、それでも島野選手が … [Read more…]
3戦目を迎えた菅が積極的にジャブを出す。具志堅選手に右を返されながらも、距離を詰め連打。具志堅選手も応戦し接近戦が続く展開に2回に具志堅選手の右を喰い左右ボディーで劣勢になるも3回に菅がペースを上げ集中打で挽回したが、具 … [Read more…]
新人王予選の前にオープン戦に挑んだこの試合、二佐が先手の意識で速いジャブを突くと増田選手も即座に応戦し好戦的にプレスをかける。1分過ぎに増田選手のタイミングの良い左フックを喰い、ダウンを喫する。再開後も増田選手の追撃で再 … [Read more…]
2016年、3月に返り咲いた。OPBF女子ミニフライ級王座の初防衛戦に挑んだ花形冴美。 序盤から積極的にワンツー、フックで仕掛け、塙選手を押し下げる形でスタート。 塙選手も距離を取り迎え撃つも花形の速い出入りからの右クロ … [Read more…]
昨年8月に、赤穂亮(横浜光)選手の日本バンタム級タイトルに挑戦し、 9回逆転TKO負け以来の再起戦に挑んだ斎藤裕太。 両者ともジャブを差し合い、右クロスを打ち込む立ち上がり、 中間距離でクリーンなパンチを出し合う好試合に … [Read more…]